本のハナシ

戯言

毎年9月に悩むこと。

毎年この時期になると悩むこと。それは… 9月発売の、ゲッターズ飯田さんの本を買うべきか、否か。 結局は買うんだけどねwww ゲッターズ飯田の五星三...続きを読む
断捨離

録画の断捨離と本の断捨離

今日は晴れなのか、雨なのかよく判らないお天気でした。 湿度があるせいか、とかく暑くて怠くて、ちょっと動いただけで 背中を汗が伝っていく、いや~~な暑さ それでも。 毎度やるやる詐欺発動中の「断捨離」を今日こそはやらね...続きを読む
戯言

本棚を「じっ」と眺めたみた(=_=)

いつか「ミニマリスト」になりたいお独り様いちこです(*ㅇ﹃ㅇ*) それなのに一向に部屋の中の「モノ」が減りません。 一度は大掛かりな断捨離をして、我ながら「モノ」を減らしたつもり …で、いたけれど。 ぐるっと室内を見...続きを読む
本のハナシ

人生最後のダイエット本

熱中症は室内がいちばん多いそうです(*ㅇ﹃ㅇ*) 日差しカンカンの日中は汗だらだら室内で我慢して 夜になってお風呂上がりにやっとエアコン付けています。 逆じゃね??? いちばん暑い時間帯にエア...続きを読む
投資のハナシ

これから読む(笑)投資関連の本3冊

世の中は3連休ですね。 私は現在5連勤中(*ㅇ﹃ㅇ*) 明日まで頑張ればお休みだから、もうひと踏ん張りかなw 7月から楽天証券トウシル×楽天KOBOが連携して? 投資関連の本が無料で読めたり、お安く買えたりするみたい! これは良い...続きを読む
本のハナシ

電子書籍がなかなか習慣化しない4つの理由

こんにちは。 いちこです。 最近始めた LINE証券 や SBI証券 をどう活用しようか 毎日お金の事とか株のこと 考えててネジがそろそろ飛びそうな日々ですw それでなくてもネジ緩めだからな(爆)...続きを読む
戯言

5の付く日に買った本。

どうも。いちこです。 3/4から始まった楽天スーパーセールお買い物マラソン。 もちろん狙うは「5の付く」5日٩(。→∀←。)۶ 今回も、「楽天ブックス」と「楽天KOBO」にて 何冊が本を買ってしまいました(*ㅇ﹃ㅇ*...続きを読む
戯言

私が読み放題「Kindle Unlimited」解約した3つの理由

どうも。いちこです。 ずっと「どうしようかなー」悩んでいる事がありました。 悩むってコトは今の自分にとって何かしら障りがある… という訳で、表題(笑) 「Kindle Unlimited」2月末日で解約しました。 ...続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました