戯言初めての楽天pay|д゚) キャシュレス推奨のこの時代 ガラケーからスマホに変えたタイミングで 「楽天pay」ダウンロードしてたのですが ダウンロードしてただけwww 当方、田舎住まいのせいもありますが 色々と使えそう...続きを読む2021.06.28戯言お金のハナシ
戯言断捨離している最中なのに_(」∠ 、ン、)_ 目指せミニマリスト… 寄りな生活に近付きたくて 少しずつ断捨離を進めている つもりなのですが、ががが(笑) 先日、読了した↓ 久々に作家さんにハマった興奮も 冷めぬうちに既刊本をズラッ...続きを読む2021.06.24戯言お金のハナシ本のハナシ
戯言視覚による家計簿効果 お金のハナシ 家計簿のハナシ(*ФωФσ)σ 出納帳を買ってみたり、 年末の本屋さんで売ってる家計簿とか、 果てはエクセルで綿密な 計算表を作成してみたりと チャレンジの数だけ挫折する、 それが私の家計簿事情(笑)...続きを読む2021.06.17戯言お金のハナシ
お金のハナシ私がニーサを始めたキッカケ お金のハナシ 今でこそ認知度が高くなってきた 「NISA」と「つみたてNISA」 正直、私は友人から話を 聞くまで全く知りませんでした! 聞いた事もなかった(笑) そもそも「株」というジャンル 恥ずかしながら、...続きを読む2021.05.21お金のハナシ
戯言楽天カードの2枚目を申し込んでみた|д゚) 6月に入るとあちこちで 見聞きするようになった情報。 楽天カード2枚目作れるってよ!(笑) しかも期間限定だけど1000P 貰えるらしい(条件有り)。 もうこぞって メリットしかない ...続きを読む2021.06.11戯言お金のハナシ
家計簿反省家計簿5月の反省 今年の3月から家計簿を つけ始めましたヽ(*´∀`)ノ スマホアプリで有名な(?) 『マネーフォワードME』 いや~ 良い時代になったものですw 「お金」について考え私が最初に始めたこと せっかく家...続きを読む2021.06.01家計簿反省お金のハナシ
お金のハナシはじめてのドメイン取得…に失敗した話2 ブログを始めよう! ドメインを取得しよう! 先ずはサーバーの申し込みだ! ぽち、ぽち、ぽち…おん? SMSが届かない!!!!? ↓ここまでの流れはコチラから(´ε`;) はじめての...続きを読む2021.06.04お金のハナシブログ作成の紆余曲折
お金のハナシはじめてのドメイン取得…に失敗した話 ブログを始めよう!!! 急に思い立ちました(*´∀`*) とは言え、そもそも私 楽天ブログ初期からやってて その後mixiとか流行りに乗って(爆) また楽天ブログに戻って~ その後、色々と思う所もあり アメ...続きを読む2021.06.03お金のハナシブログ作成の紆余曲折