![](https://ichiko-ichie.com/wp-content/uploads/2023/07/greeting_0001_-hello.png)
国内株式購入押せ押せ待ったなしッ!
SBI証券さんは前から
「国内株式の売買手数料を無料にする」宣言してましたよね😉
さすがに手数料無料は他の証券会社は追従しないだろう~ な意見を当時
ちらちら見受けましたが、我らが(?)楽天証券さんも決断したようです!
![](https://www.rakuten-sec.co.jp/web/images/banners/info_20230831-03/og-image.png)
国内株式 取引手数料”ゼロコース”変更受付スタート!:楽天証券
10月2日(月)約定分から、”ゼロコース”をご選択いただくことで国内株(現物・信用)取引を手数料無料でお取引いただくこと...続きを読む
![](https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_lp_zero_revolution_2023_ogp.png)
投資は、もっと自由になれる。“ゼロ革命“|SBI証券
SBI証券は投資をもっと自由に、あたりまえにを目指してお客さまと未来を切り拓いていきます。
分があるのはSBI証券さんかな😅
楽天証券さんの単元未満株売買できる「かぶミニ」も手数料無料、とありますが
すぷれっと、とやらが別途あるらしい。
謎のすぷれっと…曲者だわ🤣(爆)
他の証券会社は追従するのか――それとも別の方向からサービス参戦するのか…。
私はもう「楽天証券で!」と覚悟を決めているので(笑)
特に迷いはないけれど、これから新たにNISAを始めようとか投資を始めよう
なったらグラグラするかもしれませんね💦
![](https://ichiko-ichie.com/wp-content/uploads/2021/10/mukatsukuneko.png)
ぶっちゃけ、SBI証券一択だけどなwwwww
来年2024年から始まる新NISAで購入する時は
単元での購入を考えていこうと思っています(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
まだ単元での指値とかした事ないので、ドキドキです😅
![](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3780091031082023000000-1.jpg?crop=focalpoint&fit=crop&fp-x=0.5&fp-y=0.5&fp-z=1&h=630&w=1200&s=cd1844a6052beca9e97435513bc15da1)
SBI証券と楽天証券、日本株の売買手数料無料化を発表 - 日本経済新聞
ネット証券最大手のSBI証券と同2位の楽天証券は31日、日本株の売買手数料を無料にすると正式発表した。2024年に始まる...続きを読む
![](https://s.yimg.jp/images/news-web/all/images/ogp_default.png)
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュー...続きを読む