目からウロコだった保険の話

スポンサーリンク
お金のハナシ
お金のハナシ

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています※

お金のハナシ

 

亀速ではありますが
少しずつ勉強させてもらっている
両学長の動画


 

その中の一つに
「保険は継続か解約か~」
な項目があり

 

 

 

詳しい解説は学長の動画で(笑)
解り易いので興味のある方は
是非(*-д-)ノ。o○゚+。

 

 

不安で不安で仕方なかった私は
学長の動画で保険関係を
片っ端から見まくりましたwww

見過ぎて、疲れて、最後は
なんだかどうでも良くね…?
気持ちになってしまい
一週間くらい考えることを
放置していた時期もありました

 

_(」∠ 、ン、)_

 

 

 

結論から言うと

 

死亡時に入るお金を残す相手が
特にいなければ別に入る必要は
ないんじゃないかなーーーー

 

と私は解釈しました☆

常々、入りたくなかったんですよー
でも親も入っとかなきゃ言うし
友人も入っているし
入っていない事の不安感もあった

でも月々同じ額を貯めておけば
来るか来ないか判らないいつかに対応
できるだけの金額になる……

 

(※ちゃんと貯めるor増やすが前提
保険に支払ってた分を散財したら意味無)

 

 

もちろん必要な保険はあります
その辺は学長もきちんと説明していますので
要確認、です(>Д<)ゝ

 

私の場合

 

噂の「かんぽ」で契約しているのですが(爆)
これが月に8千円ほど………

あまり他人と比べる事がないから
高いか安いか判らないけれど、きっと高い!
少なくとも月々の支出からすると大きい

この分を資産運用に回せれば
このまま保険をかけ続けていくよりずっと良い

はず!

 

 

だって返戻されるにしたって
100して100が戻るわけじゃない。
調べたら良くて83%

60歳まで払い続けて、
満期直後~一年くらいの返戻率が
最も大きかったのですが
それでも83%!!!!!

 

 

まだタンス貯金してたがマシって事になる
衝撃の事実…
いや、知っていたけど認識してなかった!

 

ほんと目からウロコでした

 

 

 

色々考えて、かんぽは解約
の方向で進もうと思います。
問題は解約時期ですが…

これってひと月でも早い方が良いのか、
ちょうど今年が5年目で少し返戻率がアップ
するので丸5年目(9月)過ぎてが良いのか

 

はて?

 

 

現時点での返戻金額と
丸5年目まで払い続けた時の返戻金額

ちょっと面倒だけど計算してみなくちゃ

 

 

 

 

支出を減らして運用に回す!
もう10年早く知りたかった事ばかり
q(T▽Tq)(pT▽T)p

今までずっと無頓着で生きてきた
自分の責任なんですけどね( ̄◇ ̄;)