世の中は3連休ですね。
私は現在5連勤中(*ㅇ﹃ㅇ*)
明日まで頑張ればお休みだから、もうひと踏ん張りかなw
7月から楽天証券トウシル×楽天KOBOが連携して?
投資関連の本が無料で読めたり、お安く買えたりするみたい!
これは良い試みですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
早速、いちばんにオススメしてある無料本(7月8月)をチェック。
本当に週一でラクして儲かれば良いけど、勿論そんな事なく(爆)
そこにたどり着くまでの勉強だったり、知識が必要。

当たり前!
まだ冒頭を少し読んだくらいですが、良い言葉がありました。
「隣の芝生は見ない」
ハッとしました。
YouTubeとか投資関係のブログとかついつい読んで
今の自分と比べたり、ないものねだりしたり、
また来ぬうはうは老後を夢見たり………w
あの人はこんな事をして、こういう結果を出している。
この人は、債権や不動産なども取り入れバランスを取っている。
10人いれば10人のやり方があり、人は人。
自分は自分。判っているのに…気になってアッチもコッチも
手を出そうとしてしまう私がいるのです(*ㅇ﹃ㅇ*)
「隣の芝生は見ない」
私なりのコツコツ投資を模索中ですw
模索中の「ETF」に関してももグラグラしているのでこちらの本もチェック予定(*ФωФσ)σ
YouTubeもたまに拝見してます!
この「ETF」がどうしても飲み込めない私(爆)
つまり「向いていない」かも知れないし、いざ飛び込めば案外
簡単なのかもしれないし~ ……でも何か躊躇しちゃう。
今は、そんな瀬戸際_(」∠ 、ン、)_
少し視点を変えてみようかとこちらもチェック予定!
確かに「ニュースをチェックしろ!」とよく言われますもんね…。
ただニュース見ても関係性が判らないと意味がないので
基本から勉強してみようかと…。

いつまでも「初心者」から抜け出せない奴…w
初心は大事(爆)
欲張って一気に3冊もチェックしてしまいました
ちゃんと読めるかしら今から不安ですw
今日も無事に過ごせた世界に感謝!
ここまでお付き合い有難うございました
\ランキングに参加してます/
ぽちッと頂けると励みになります!