いつか「ミニマリスト」になりたいお独り様いちこです(*ㅇ﹃ㅇ*)
それなのに一向に部屋の中の「モノ」が減りません。
一度は大掛かりな断捨離をして、我ながら「モノ」を減らしたつもり
…で、いたけれど。
ぐるっと室内を見渡せば、モノ・物・もの、で溢れる部屋。
これ以上、何を減らせば良いのかも判らない。
目に見える全ての「モノ」が必要な物に思えて仕方がありません
クローゼット然り。
本棚、然り。

何とかしなければ…
と本棚をジッと眺めていたけれど、これが。
吃驚するくらい、捨てる本がなかったwwwww
読み終えた漫画は、手元に置くために買ったんだし?
読んでいない小説もそこそこズラーリ並んでいる(爆)
読み終えた小説も、面白かったからまた読むかも知れない…
………。
いつ読むんだよッッッッヽ(`Д´)ノ
読んでいない小説も、そこそこ並んでいるのに(笑)
読んだ小説をいつか読む順番が、果たしていつ巡ってくるのでしょうか…w
読んでない小説もあるのに、
年に一度は必ず読み返している小説もあります(*ФωФσ)σ
拝啓、私へ。
そろそろ気付いて良いのではないだろうか。
手に入れたまま5年以上も未読の本は、
永遠に未読のままだろう―――。
確かにwwwww
本当に読みたい本は、買って暫く(私の場合1年以内を「暫く」と位置付けます(笑)のうちに
読んでしまう気がします。読んで、読めなければ諦めます。
読むのが楽しみで本棚に並べているだけの本もあります。
老後の楽しみに取っているんですッ(爆)
老後を心配する余り、老後の楽しみが多過ぎる_(:3 ⌒゙)_
私の老後には、更にもっと読みたい本が増えているに違いない!
作家は新たな物語を生むものだし、今後お気に入りの作家も増えるだろう。
今ある本は今のうちに読んでおかなければ、
今後増えた読みたい本は、来世に持って行く事になる(爆)
因みに来世まで持っていきたい漫画は多々ある٩(。→∀←。)۶


2022年も後半に入りましたからね。
今年中に、買ったまま読んでいない小説を読む(๑•̀ㅂ•́)و✧
買ったまま読んでいない本を小説を消化するまで、新たな本を買わない!
できるだけ(爆) 意思弱すぎwww
だってもう予約してしまったもの(๑˙❥˙๑)ウフ
「十二国記」シリーズは新刊を首を長くして待っているのだから
別格扱いしても良いよね
今度、買ったまんま読んでいないいつか読む予定の本、が何冊あるか数えてみようw
✿ここまでお付き合い有難うございました✿
良かったらぽちっと頂けると嬉しいです|*・ω・)b