悩んでいる事があります(´ε`;)ウーン…
これ👇
ファミペイ経由の楽天ギフト購入で投信積立を楽天キャッシュ払いする流れ(ややこし💦)。
今年の4月末を以てPOSAカード購入でファミペイボーナスポイント1.5%還元のキャンペーンから楽天ギフトカードが除外されるという悲しい大事件www🤣
…まじ悲しい_| ̄|О
勝手な想像ですが、私を含む楽天証券ユーザーにポイントはガポガポ吸われるし、無料クーポンは湯水の如く消えるわで、恐ろしくなったのではないでしょうか(爆)
第2第4金曜日にファミペイチャージすると貰えていた無料クーポン、急に割引券になりましたものねw 無料じゃないなら、わざわざ買わないかな💦
見込んでいたコンビニでの買い物客が想定していたよりずーーーと少なかったんだと思う。
ポイントやクーポンなどの出費が増えた分、店での消費も増える算段だったろうに。
そもそもコンビニで買い物をしない私は、POSAカード以外は全く買いませんでした😅

で。悩んでいる事って???
そんなこんなで、結構おいしかったファミペイ経由の神ルートが4月で終了。
現時点で5月分の投信積立金は確保してあるけれど、さて残り少ない4月のうちに6月分7月分くらいまで確保して、もう少しだけオイシイ思いをしちゃおうか、どうしようかっ😲!
毎月5万円の投信積立をしています。
ファミペイのボーナスで毎月750P貰えていたのが5月から消滅。
4月のうちに先取りして、あと5万(750P)、10万(1500P)買ってポイント貰っておくべきか。
貰えるもんは貰っておくに越した事はありません。
ファミマさんは嫌な顔をするかも知れませんがwww🤣
てか、そこそこ大きな金額が3月4月で動いているのではないでしょうか?
お得なのは判っている。
大きな金額だけど、どうせ5月6月に使う分なので出せないわけではない。
ただ大きい故に躊躇してしまうジレンマ😅
宙に浮いた10万円分の楽天ギフトカード…失くさないか心配過ぎるwww

失くせない、けどねっ💦
ファミペイボーナス1.5%還元は0と5の付く日。
つまり今日が23日なので、あと25日、30日の2日間のみ!!!
投信積立分を先取りするかしないか、は直前まで悩むとして(笑)取り敢えず自動車税金分の金額はギフトカードで購入して楽天キャッシュにチャージしておこうかな~ と思います😊
まあ…せめて先取りしても5万くらいかな|д゚)
3月4月で40万(!)とかいう猛者がおりましたが、果たして本当に購入したのかしら…。
気になりますwww🤣
今日も無事に過ごせた世界に感謝!
ここまでお付き合い有難うございました
\ランキングに参加してます/
ぽちッと頂けると励みになります!