どうも、いちこです٩(^ω^)۶
私が「自分の将来とお金」について真剣に考え始めたのが約2年くらい前。当時、初めて聞くような単語にたくさん出会いました。その中で最も衝撃だったのが、今ではそれなりに浸透している気がする、そう↓
『○○経済圏』
という単語。
○○、言うか『楽天経済圏』なんだけども(笑)

昔から楽天市場は利用しているけど…どゆこと???
私が受けてきた恩恵の総額が50万とは
楽天ポイントが現時点で幾ら残っているか。というのは知らず目にするので何となく把握しているのですが、いざ「じゃあ総額どれくらい貰っているのか?」何気なく確認してみたら…
…まあ50万てのは少し大きく書きましたが、私のここ近年の伸び率を見る限り(爆)来年か再来年にはいよいよ到達しそうな勢いじゃないですか??! 恐ろしいです…
買い物しただけなのに50万もくれる楽天さん
太っ腹にも程がある(*ㅇ﹃ㅇ*)
もちろん楽天がプロ野球界に参入するよりずっと前から、私は楽天市場を使ってきたのでコツコツコツコと積み上げてきた結果です。
決して今すぐにポイッと50万もくれる甘い世界ではありませんが、それでも…いわゆる「あぶく銭」的なものが、お買い物しただけなのに貰えるって凄いシステムですね!

てか、ポイント50万貰うってコトは、今まで買い物に楽天だけで幾ら使ったのか想像するのも恐ろしいですわ…|д゚)!
物欲は来るべきマラソンの日まで取っておけ!
定期的に行われる「楽天お買い物マラソン」と、
半期に一度の「楽天スーパーセール」。
いずれも、各ショップを買い回れば買い回るほどにポイント還元率がアップしていくという恐ろしくも魅惑的なお買い物イベント。更に毎月「5と0の付く日はポイント5倍デー」や、楽天イーグルス等スポーツ試合で勝利した翌日はポイント2倍、などなど
色々と重なった日には驚愕のポイント倍増…
※但し各々で貰えるポイントの上限あり※
なので、必要に応じて買い揃えるのではなく、即入用でなければお買い物マラソンを待って一気に駆け抜けたほうが、個々で貰うポイントよりずっとお得にポイントが貰えます(๑σωσ๑)♡
ただ私の場合、楽天お買い物マラソン中に現在ポイント15倍! とか表示されると、色んなものが麻痺してトチ狂ったかのように「走らねば!!!」心理に陥るのが玉に瑕(爆)

トチ狂う………(*ㅇ﹃ㅇ*)
ここ昨今に導入された「SPU」なるものもあります!

私の場合、最終的にSPU7.5倍が最高かな。但しこの「SPU」に関しては無理に倍率を上げる努力はしません。得をしたいのに逆に損をしては本末転倒ですから、無理はせず、結果的に倍率良かったらラッキーという感覚です。
楽天の恩恵はお買い物だけじゃなかった…
楽天ポイントを獲得する方法はお買い物だけではありません。私が昔から使っているのがこれ↓

決して大きな金額ではありませんが、特に改めてアクションする事なく日々の検索を楽天ウェブでするだけでポイント獲得できるというのが魅力ですね☆ …まあ検索システムに拘りがなければ、ですが。天下のGoogleさんには敵いません(笑)
↑ここの「メールdeポイント」というのが何気に良い仕事してます☆ 送られてくるメールをクリックするだけです。ただ、それなりに手間と僅かですが時間も取られますね。放っておくと恐ろしい数のメールが届いて吃驚する事もありました(笑)
私は毎日TV時間にポチポチしてますw

ながら好きwww

↑アンケート回答でポイントが貰えます。残念ながら現在私はやっておりません。性格的に面倒くさくなったので(´ε`;) 「メールdeポイント」以上に手間と時間が取られます。だからあまり頑張りませんでした。結果、貰えるポイントも少なくてどんどん割に合わなくなるのでヤメました。
ただアンケート回答とか苦にならない方にはオススメです♪
あの日、あの時、私の選択が全ての始まり。
上で書いた「SPU」にも通じるのですが、「楽天カード」を使って楽天市場でお買い物をするとSPUが+2倍。プレミアムカードになると更にもう2倍ですw
もともと銀行経由で作ったカード1枚持っていたのですが、年会費がかかるので、どこか年会費のいらないクレジットカードはないものか探した時に出会ったのが、当時の楽天カードでした☆
実は楽天カード、2枚目も作れます(*ФωФσ)σ

いちばん自分で自分を褒めたいのが、イーバンク銀行の口座を開いたこと!!!
ネット銀行の口座を持ちたかったんです。ヤフーオークションにハマっていた時期があって、ネット銀行に口座があれば何かと便利かな~ と。イーバンク銀行と、ジャパンネット銀行。他にもあったのかすら覚えていませんが(笑)この2つのどちらかで迷っていました。
結果、イーバンク銀行を選んだんですよね…w
理由は覚えていません。覚えてないけど、経由して口座開設すると何かしらのポイント還元が大きかった、とかだと思います私のことだからwwwww
まさか、のちの「楽天銀行」になるなんてw( ̄△ ̄;)w

そして「楽天銀行」を「楽天カード」引き落とし先に指定するとSPUが+1倍(๑•̀ㅂ•́)و✧
更に更に、楽天証券でポイント投資設定や、マネーブリッジとかいうのを繋げれば、ポイントが貰えたりSPUが上がったり。この辺はいずれ改めてヾ(゚ω゚)ノ゛
少し長くなりましたが、以上
何か調べてみたら楽天さんから恐ろしいくらいの金額をポイントで貰っちゃってたよーーー しかもそれほぼ使っちゃってるよーーー 吃驚ッッッッッ! なハナシ(*´ω`*)