どうも、いちこです٩(*❛◡❛)۶
Twitterでオートミールご飯の報告してたのですが、毎回そんな代わり映えしないし、何なら同じ写真でいいし~ で、サボリ気味! だけど、ちゃんと毎日1食か2食はオートミール食べてますよ!

ちっとも体重に反映されませんが…w
最近ハマっているのがオートミールおにぎりです☆
作るのも食べるのも超時短で済むので、スケジュール詰め詰めなランチに最適です(*ФωФσ)σ
1.先ずはオートミールの米化。
食べる時はいつも30gなのですが、おにぎりの時はチョット欲張って(笑)40gです。浸るくらいのお水を入れてレンジで1分強。軽く混ぜて粗熱を取ります。
2.タイトルにもある通り、今日は鮭おにぎりっ!
実は焼き魚としての鮭はあまり好きじゃないのですが、鮭フレークは別です(*ㅇ﹃ㅇ*) どうして鮭フレークってこんなに美味しいんでしょーーーか!?(爆)
↑こちら業務スーパーで168円でした! 相変わらず安いなああああ☆
楽天スーパーセール始まります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ふるさと納税にオススメです!
3.あとは普通におにぎりですね( ´ ▽ ` )ノ
鮭フレークは塩気があるので私はそのままです。もう少し味が欲しい人はマヨネーズとか入れても良いかも。その分カロリーは上がりますががが!(笑)
↓こちらはチーズ入り。加熱不要のスライスチーズです。
ここでひとつ失敗(;_△_)=3 ドテッ
チーズを入れる時はオートミールがもう少し熱々の状態で入れた方が美味しいかも|д゚)! もちろん普通に美味しいは美味しいけど、熱々のうちがオートミールと馴染んで食べた時の感じが違う気がします。飽く迄も、私の好みなのですが(´ε`;) それか、食べる前にレンジで温めてチーズを溶かすのもあり、かな。
要は、
チーズはトロけた方が美味しい!!!
です(笑)
今日のお昼ご飯は
オートミールおにぎり鮭入り
オートミールおにぎり鮭とチーズ入り
と、写真を忘れたゆで卵でしたw
オートミールレシピでオススメYouTuberさんはコチラ!

ここまでお読みいただき有難うございます!