本のハナシ

戯言

図書館の利用を辞めた理由

どうも、いちこです。 本が大好きなので本屋さんとか 図書館とか、本がいっぱいある所は 幸福感が満たされます なのに図書館の利用を辞めるって何でや 結論から先に。 利用を辞める理由は以下の通...続きを読む
戯言

【断捨離】いたちごっこは終わらないよ?

数年に一度は読み返すシリーズがある。 そのヒトツがこちら 茅田砂胡さん著 『デルフィニア戦記』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fun...続きを読む
ミステリ

米澤穂信『Iの悲劇』読了

久々の米澤さん著書は実に2年ぶりでした! 2年前にも同じことを言ってます(爆) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functio...続きを読む
お金のハナシ

【投資初心者】お金の勉強にお薦めしたい厳選3冊

右も左も判らず、つみたてNISA始めて 丸2年が過ぎたけど初心者マーク外せないイチコですw ほんと判らなすぎて今振り返ると 初期の投資振り分けのヒドイ事ヒドイ事 当時はYouTubeすら見てなかったから あんなに為になるチ...続きを読む
漫画

大好きだけど絶対もう読まない本

どうも。いちこです お休みの日は朝のスタートダッシュにかかっている… 朝がイイ感じで動ければ一日アクティブに 動けるのですが、寒かったり眠かったり 面倒だったりしてノロノロぐずぐずしてたら あっ...続きを読む
ミステリ

中山七里『ラスプーチンの庭』感想

どうも。好きな作家さんの、まだ読んでいない本がいっぱいあるかと思うとニヤニヤが止まらなくなるいちこです。気持ち悪いなあ(爆) シリーズ映像化も多い中山七里さん(*ФωФσ)σ 犬養さんシリーズは私が初めて読んだ中山さん著...続きを読む
本のハナシ

「読みたいことを、書けばいい。」

どんも、いちこです 最近、webライティング系の書籍を物色しています。物色しているだけで、片っ端から読んでいるわけではない …ので、未だ一向に身についておりませぬ(笑) そんな中で読んでみて ...続きを読む
ミステリ

中山七里『復讐の協奏曲』読了

久々の御子柴弁護士シリーズ第5弾。 昨年の発売ですが、やっと読めましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 図書館本です。 復讐の協奏曲 楽天で購入 ドラマ化もしたシリーズです。...続きを読む
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました