
ご来訪ありがとうございます🎵
日本株で高配当株投資を始めて1年半が過ぎました。
そのうちの半年以上が放置していたので(爆)実質、やっと1年なるかならないかですが😅
そもそも浮いたお金でちょっくら資産運用してみよう(* ̄0 ̄)/ 思い立ったのがきっかけ
👇

10万ぽっち握りしめて右往左往していたのも今では良い思い出です😳
そして最近、何とLINE証券から突然の終了が来ました(☍﹏⁰)

来年2024年からは待望の新NISAが始まります°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

何だか株界隈が目まぐるしいですね😅
新たに投資を始める層も増えそうですが、どうなんだろう? 私の周りには1人2人くらいしか投資している人いないけど🤣みんな言わないだけで、やっているのかな?
細々と経験がてら~ つもりだった個別株は、もう少しガッツリやっていく予定です。
なので半分は備忘録がてら2023年7月の時点で私が長期保有を目指している銘柄と、目下、目指している株数を記録しておこうと思います(*ФωФσ)σ
決して売買を推奨するものではありませぬ。
お取引は自己責任でお願いします(>人<;)
2023年7月21日の株価で計算してあります。
実際は、1年前に購入した銘柄も含まれるので必要金額は下がるかなw
因みに株数は目標です🤣
残念ながらこの1/3も達成しておりませんwww
赤字は目標株数の目安。近いものもあれば、全く届く気配のない銘柄もあります(笑)
黒字は今持っている株数です。現時点では株価が高額でこれ以上は手が出せません😱
最初の目標は投資金額100万円前後を目指しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
年間配当金 45,700円
月々 3,808円
実際に、投資金額が100万円を超えた時に比べると面白そうですね😉
てか取得単価で設定しないと、少し漠然とし過ぎな気がする(*ㅇ﹃ㅇ*)
もう一度、表を作り直してみようかなw