今月の配当金トータルは…

スポンサーリンク
お金のハナシ
お金のハナシ

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています※

 

今日の午前中は大雨でした。

今夜も明け方にかけて大雨予報が出てて、梅雨らしいっちゃ梅雨らしいけれど、適度にお湿りくらいで構わないのになあ😓

まとめて降るのは勘弁してほしい💦

 

土曜日からは晴れの日が続きそうなので梅雨明けも近いかもしれませんね。

 

 

\ ご来訪ありがとうございます /

女性投資家ランキング おひとりさまランキング にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

ランキングに参加中です。

応援いただけると、励みになります🎁

 

 

 

6月は12月の次に怒涛の配当金お祭りの月🤣

…とはいえ、私の場合は微々たる金額なので銘柄によっては数十円のために封書で送っていただくのも、なんだか申し訳ない気持ちになるレベル💦

もうそろそろ出揃ったかな?

 

6月の配当金額は 8856円 でした(*ФωФσ)σ

 

 

 

 

 

 

しょぼっ(爆)

 

なんて言わないでッ🤣www

やっと年間4万円に手が届きそうな段階です(笑)

そもそも現時点で収入の糧にしていないので✋😓

 

なけなしの配当金の使い道👍
私の、微々たる配当金の詳細はコチラ👇 配当金の使い道として、候補はふたつ(*ФωФσ)σ 1.再投資して、配当金額をジリ...続きを読む

 

 

いただいた配当金は有難く、日々のサブスク代に消えていきます٩(。→∀←。)۶

私にとってチョットした贅沢😳👍

老後の資金も大事だけど、「今」節制に節制を重ねて切り詰めてても楽しくない。「今」の自分を楽しく過ごしたい。そんな私へのご褒美が、配当金で賄う日々のサブスク代なのです(*ФωФσ)σ

 

個別株に使う資金上限は決めてあります。

その余剰資金も、あと僅か。

その後は資金を追加するのか、それとも金額内で売買して地道に増やしていくのか。

悩みどころですね😓

 

売買で増やすなら、その場合、配当金額が減る可能性もあります。

できれば長期で保有していきたいと思っているので、その後は大きな売却はしないかも知れません。

 

まあ…まだ皆目わかりませんけどねwww🤣

日本株たちの暴落が来る日までは現状維持かな💦

 

 

今日も無事に過ごせた世界に感謝!
ここまでお付き合い有難うございました

\ランキングに参加してます/
ぽちッと頂けると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

良かったら登録をお願いします🎵

めざせ小金持ち!めざせミニマリスト! - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

 

タイトルとURLをコピーしました