家計簿反省2021年の家計簿反省 どうも、いちこです( ◜▿◝ ) 新年も半月を過ぎてから昨年の反省です 何故に今頃かというと、実は忘れていたからです(爆) それだけです………w 家計簿をつけ始めたのが2021年3月~。 12月までの10ヶ月分の集...続きを読む2022.01.20家計簿反省お金のハナシ
家計簿反省家計簿10月の反省 どうも。 ワクチン2度目を打って以降くしゃみが止まらないイチコです|д゚)! ひどい時は5回以上連続で出る。運転中だと怖いよね… では月初め恒例の家計簿反省です(*ФωФσ)σ 実は10月で「つみたてNISA」が丸2年になりまし...続きを読む2021.11.03家計簿反省お金のハナシ
家計簿反省家計簿8月の反省 ご来訪ありがとうございます(۶•౪•)۶ 8月も終わり、いよいよ一年も終盤が近付いて来ています。まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ景色が変わっていくような気がしま……せん!!! 残念まだしてなかった(爆) これから本格的な台風シ...続きを読む2021.09.01家計簿反省お金のハナシ
家計簿反省家計簿7月の反省 あっと言う間に7月も終わってしまいました! 恒例の独り反省会です(*ФωФσ)σ 交通費 2,000円 (先月2000円) ガソリン代です。予算4000円のところ先月同様、半分で済みました。8月はいつも利用しているスタンド...続きを読む2021.08.03家計簿反省お金のハナシ
家計簿反省家計簿6月の反省 家計簿は マネーフォワードME 使用してます(*´∀`*) ズボラな私には合っているよう☆ これまで何度も何度も挫折してきた お金の管理が、もう4ヶ月も続いています(笑) 使った金額を数字で見て、 見比べる事によって幾...続きを読む2021.07.02家計簿反省お金のハナシ
戯言視覚による家計簿効果 お金のハナシ 家計簿のハナシ(*ФωФσ)σ 出納帳を買ってみたり、 年末の本屋さんで売ってる家計簿とか、 果てはエクセルで綿密な 計算表を作成してみたりと チャレンジの数だけ挫折する、 それが私の家計簿事情(笑)...続きを読む2021.06.17戯言お金のハナシ
家計簿反省家計簿5月の反省 今年の3月から家計簿を つけ始めましたヽ(*´∀`)ノ スマホアプリで有名な(?) 『マネーフォワードME』 いや~ 良い時代になったものですw 「お金」について考え私が最初に始めたこと せっかく家...続きを読む2021.06.01家計簿反省お金のハナシ